夏を浴衣で涼しく過ごそう | 認定NPO法人 環境市民

夏を浴衣で涼しく過ごそう

ついにやってきました、節電の夏!
世間は「電気が足りないから暑くても暗くても我慢しろ」と 言わんばかりの節電の連呼。
さらに「計画停電を避けるためには原発の稼働が必要だ」と。
それってホント? あやしいなあ。

でも、そう言うのなら、やってやりましょう、節電を。
夏が終わったら、電気が足りたのか足りなかったのかが はっきりするよね。
足りていたことがわかったなら、原発は完全にもういらない。
「足りていた」って証明するためにも、いざ、節電!
つらいのは嫌だから、市民らしく、楽しくやろう。
がまんの「節電」から、ゆたかな「適電」へ。
私たちの生活や社会は、もっと少ない電気で幸せに暮らせる はず。省電力社会が実現すれば、次は国産・地域の再生可能 エネルギー100%の社会も夢ではありません。

さあさあ、やってみよう。ゆかいな適電♪
「電気をへらして、あかるい未来。未来をつくるのは私たち」

※この企画は、「みんなでやろう!夏のピークカット大作戦」 と連携して、ゆかいな節電アイディアを紹介します。
電力ピークの出る夏に毎週1回、メールニュースとTwitterと facebookを連動して行います。

■「みんなでやろう!夏のピークカット大作戦」
http://peakcut-summer.seesaa.net/

「節電アイデア集」はこちら
http://peakcut-summer.seesaa.net/category/13655985-1.html

━━━━━━━━━━…‥‥・・‥‥…━━━━━━━━━━
「みんなでやろう!夏のピークカット大作戦」連携企画
ゆかいな節電&適電アイディアにチャレンジ!
その3 夏を浴衣で涼しく過ごそう
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・

ついにやってきました、節電の夏!
世間は「電気が足りないから暑くても暗くても我慢しろ」と
言わんばかりの節電の連呼。
さらに「計画停電を避けるためには原発の稼働が必要だ」と。

それってホント? あやしいなあ。
でも、そう言うのなら、やってやりましょう、節電を。
夏が終わったら、電気が足りたのか足りなかったのかが
はっきりするよね。
足りていたことがわかったなら、原発は完全にもういらない。
「足りていた」って証明するためにも、いざ、節電!
つらいのは嫌だから、市民らしく、楽しくやろう。

がまんの「節電」から、ゆたかな「適電」へ。
私たちの生活や社会は、もっと少ない電気で幸せに暮らせる
はず。省電力社会が実現すれば、次は国産・地域の再生可能
エネルギー100%の社会も夢ではありません。

さあさあ、やってみよう。ゆかいな適電♪
「電気をへらして、あかるい未来。未来をつくるのは私たち」

※この企画は、「みんなでやろう!夏のピークカット大作戦」
と連携して、ゆかいな節電アイディアを紹介します。
電力ピークの出る夏に毎週1回、メールニュースとTwitterと
facebookを連動して行います。

■「みんなでやろう!夏のピークカット大作戦」
http://peakcut-summer.seesaa.net/
「節電アイデア集」はこちら
http://peakcut-summer.seesaa.net/category/13655985-1.html

──・───・───・───・───・───・───・─
その3 夏を浴衣で涼しく過ごそう☆
──・───・───・───・───・───・───・─
夏の夕方、さっと水浴びをした後、浴衣(ゆかた)に着替えて出かけませんか。

着物は暑い、面倒だという方も、浴衣なら大丈夫です。
簡単な浴衣用の下着を付ければ、洋服用の下着のように締め付けたり、
汗がたまることもありません。綿素材の浴衣は汗をよく吸ってくれる
ので、肌がべたべたすることもなく、涼しく感じます。

また、浴衣は身体を覆っている部分が多いので暑いと思われがちです
が、ぴったり密着している訳ではないので、その隙間に風が通り抜け
て涼しいのです。

浴衣はもともと、湯帷子というお風呂に入るときに着る麻の着物でし
た。江戸時代に入ってから今のように、夕方から夜にかけて着る着物
として普及しました。戦後、アメリカの影響で洋服が急速に普及して
からも、夜寝る時の寝間着は浴衣という習慣だったのは、浴衣が着て
いて楽で汗をよく吸うからだったのではないでしょうか。

そんな浴衣ですが、やはり現代では敷居が高いと思われがちなのか、
はたまた、着付けが面倒、着崩れがするなど、の理由で、着ても数回
という方が多いのが現状です。

習慣にとらわれず、もっと喜楽に着てもいいかなと私は思っています。
たとえば、浴衣の下着が無ければ、女性ならキャミソールやスリップ
でもいいかもしれません。男性ならTシャツとステテコなど。出来れば
化学繊維でない方が心地よく過ごせます。

また、せっかく高い値段を出して買った浴衣だから昼間も着たい、また
朝から出かける時から着たい、そんな声もあります。そんな時は、半襟
だけを付けて着物風に着付けをし、素足でなく足袋を履いて下駄を履け
ば、着物だといって通ります。浴衣を買う際に、いかにも浴衣というの
ではなく、綿の着物にも見えるようなのを買うのがコツです。

綿の浴衣ならば、普通に家で洗えます。汗が染み付かない様にまめに洗
ってください。パンパンと手でたたいてまっすぐ干しておけば大丈夫で
す。しゃきっとするのが好きなら糊付けしてもいいです。汚れも落ちや
すくなります。

なんども洗って、生地がやわらかくなったら、寝間着にするのがおすす
めです。

夏だけのお楽しみ、浴衣をもっと活用して、涼しく過ごしましょう。

(千葉 有紀子)

・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
来週のテーマは「エアコンのかしこい使い方」(予定)。
皆さんの実践を踏まえた投稿をお待ちしています。
■Twitterアカウント @kankyoshimin #peakcut
■Facebookページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100003891680357

:::::::::::::::::::::::::
◆ボランティア募集!
ITを使って社会を変える!電子かわら版チームでは
ボランティアメンバーを募集しています。

メルマガづくり、ウェブづくり、SNSの活用など
環境情報発信のためのボランティアをやってみたい方
はお気軽に京都事務局までご連絡ください。
おまちしてます!

【連絡先】
NPO法人環境市民
〒604-0932 京都市中京区麩屋町通り二条下る225
第二ふや町ビル405
TEL:075-211-3521 FAX: 075-211-3531
E-mail:life@kankyoshimin.org
URL:https://kankyoshimin.org
Follow me! ツイッターアカウント kankyoshimin

・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・