ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
サイト内の現在位置です:
1日目のグループセッションのテーマは次の3つ
A.持続可能な地域づくりを実現する 人材と組織
B.日本の地域社会版持続可能性指標 の議論・作成
C.ゼロカーボンシナリオ検討の実践
YouTubeでの配信もあります。どうぞお申し込みください。
1.会 期 2022年2月8日(水)・9日(木)
2.会 場 武蔵野大学 有明キャンパス(東京都江東区有明三丁目3番3号) 3号館・5号館
およびZoom(Youtubeライブ配信を併用)
3.プログラム チラシ https://www.lsin.net/wp-content/uploads/2022/12/c25dbab4a0c38f378d2c1524b16f4b54.pdf
4.参加費
①現地参加 会員5,000円、非会員10,000円
②Zoom参加 会員3,000円、非会員5,000円
③Youtube配信(視聴のみ) 正会員・非会員 1,000円
※学生団体会員は無料、自治体正会員は1名無料
※専門家・教育関係者の所属校の学生は、Youtube視聴無料
5.申込方法 専用フォームへの入力(https://forms.gle/TTBKwkBWyfJf3u7S9)
または別紙申込用紙を事務局あてにメール提出
締切:1月20日(金)
現地会場、オンラインで多くの会員の皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
現地会場では、飲食を共にする機会を設けないなどの感染対策を講じます。
各自十分にお気を付けいただいた上で、安心してご参加ください。
会員以外の参加も歓迎です。
Copyright(C)2023 NPO法人 環境市民/Citizens Environmental Foundation All Rights Reserved|ログイン