ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
サイト内の現在位置です:
学生インターン日記
http://www.kankyoshimin.org/modules/blog/index.php?cat_id=34
(以下、拡散・転送歓迎!)
SOMPO環境財団(旧損保ジャパン日本興亜環境財団)では、大学生・大学院生の方が、環境問題に取り組むCSO(NPO・NGO)で8ヶ月間の長期有給インターンシップを行う、『CSOラーニング制度』を運営しています。
2000年にスタートしたCSOラーニング制度は今年で21年目を迎え、毎年約60名が参加し、すでに1100名を超えるOB・OGが様々な方面で活躍ています。
このたび、新年度の募集を開始いたしましたので、ご興味のある方は是非下記HPをご覧いただき、奮ってご応募ください!
https://www.sompo-ef.org/cso/overview.html
【応募資格】大学生および大学院生(修士課程まで)
【募集人員】4地区で65名程度(関東30名、関西15名、愛知10名、宮城10名)
【活動期間】2020年6月~2021年1月までのインターン期間および3月までのまとめの期間活動スケジュールは各CSOと調整したうえで決定しますので学業への支障はなく、
また、アルバイトをしながらでもインターン活動ができます。
【奨学金】活動1時間あたり800円及び通勤のための交通費を支給。
【応募方法】募集HPの専用申込フォームから直接お申し込みください。
(応募締切:4月29日(水))
https://www.sompo-ef.org/cso/overview.html
★今年度は、新型コロナウィルス感染防止の観点から、例年実施している募集制度説明会は開催致しません。
★ご検討に際し、下記問い合わせ先または、募集HPに掲載されている各CSO団体の担当窓口に遠慮なくお問い合わせください。
★ご応募いただいた方には、SOMPO環境財団からご連絡がいきます。その後、希望のCSOとの面接を行い採否を決定していきます。
【問合せ先】公益財団法人SOMPO環境財団 office@sompo-ef.org / 03-3349-4614
Copyright(C)2022 NPO法人 環境市民/Citizens Environmental Foundation All Rights Reserved|ログイン