小さな命を繋ぐ庭 | 認定NPO法人 環境市民

小さな命を繋ぐ庭

このコーナーでは、ウェブやメールマガジンの企画運営を行っている「電子かわら版チーム」メンバーのコラムを紹介しています。一緒に企画運営をしたいボランティアも随時募集中です。関心のある方は京都事務局まで。

小さなライムの鉢にアゲハの幼虫三匹、
サナギも一匹。

朝、水をやっている時に、
ヒラヒラと親がやってきては、
卵を産み付けていく。

黒い幼虫から緑の幼虫へ。
鳥に食べられるのか、
ほとんどはサナギにはならない。

産み付けた卵の数を見ていると、
本当に少ししか蝶にはなれない、
生存競争の世界なのだと思う。

それでもこういう街中の、
ほんの小さな場所を探しては、
卵を産みに来て、
命が繋がっていく。

そういうものが、
とても大切なんだと思う。

庭の山椒も、金柑も、そしてライムも、
食べられて、もうボロボロ。
それなのに、鳥に食べられたのか、
幼虫は一匹にいつの間にかなっている。
小さな社会の生存競争。

やはり、可哀想だけれど、
見つけたら早めに幼虫を捨てようか、と。
その見極めもこれから。
共に生きて行くって、結構大変かもしれない。(ち)